イベント盛り沢山
- nene0mare
- 4月27日
- 読了時間: 5分
こんにちは、ねねです。
年末からこっち、ずっとコミティア73合わせの新刊作成作業に追われていました。
作業もすべて完了し、今日無事に新刊が届きました~(泣)
表紙と裏表紙です。裏表紙の方は特に黄色とピンクが色飛びしやすいので、できるだけしないように塗ったり取り込む時に調整したり頑張ったので、狙ったとおりに印刷されてとっても嬉しかったです!

ちょうど入稿を終える前に大好きな作家さんの個展に伺ったのですが、その方の描かれるペン画が本当に細部まで美しくて…。心から感動しました。
私は、何というか漫画は自分のためだけにほとんどほとんど描いてる意識が強くて、内容が伝わる程度の絵が描けていればOKという気持ちが根底にあったんですね、ずっと…。
でもその方の個展で、違うわ!!とあらためて感じたのでした。
そんなこと思ってるから、本が上がってくる度に「ここがイマイチだ」「ここもっとこう出来た」なんて思う羽目になるんだよ、と己の今まで妥協していた部分と改めて向き合うことが出来ました。
いや、自分なりにずっと精一杯やっていたつもりだったんですが、そういう細部までの拘りは甘かったな…と改めて思った次第です。凄く勉強になったし、眼福な素敵な展示会でした。
まあもちろん〆切まで余裕が無くなると、精一杯であっても「こ、これでお出しするしか…」となる時もあるのですが(泣)今回は前回に比べてまだしも余裕が少しはあったので(終わらん~~~!と怯えながら前倒しで頑張ったので、結果的に少し余裕が出来ました)だいぶ最後の最後まで細かい修正を重ねてから入稿しました。
おかげさまで(検本したらやっぱりアラは見つけてしまうのですが)だいぶ自分の理想通りというか、こう見えてほしいという部分はクリアできたのではないかと思います。現時点での最高傑作ができたと自画自賛します。がんばった!!!
お知らせページにも書きましたが、5月25日 関西コミティア73 スペースはA-72でお待ちしております!!よろしくお願いいたします!!

新刊の中から野狐のカットを使いました。好きな感じに描けて満足しております。
グッズとして、ちょっとした可愛げなイラストを持って行けたらいいな。ペーパーとかも準備しなきゃ。久しぶりで楽しいです。がんばろう。
その前に、ぎゃらりぃあと様で「待ち合わせは木のしたで」展に参加させていただきます。グループ展!呼んでいただけてとても嬉しいです。ありがたや…。

メインビジュアルです。初夏の展示だというのに全く季節感がおかしい。
ほんとすいません…という気持ち。
白くてかわいい額を見つけたので、どうしても黄色の銀杏を描きたかったんです。
もう一枚の大きな絵も、なんというか少し寂しげな絵でして、こ、これはいかんと思ったりしてですね。原稿終わった後に唐突に降って湧いたイメージを絵にしました。お知らせページに使ってる絵です。私らしい絵が描けたなと喜んでいます。
(軌跡展の時も思ったけど、時間的に余裕がないときにふっと降りてくる絵が一番自分らしい絵だなと思うのでした。どこまでも感覚派だね…)
そうそう、来年もまた「軌跡」展に参加させていただける事になりました。ありがたーい!!既作でもいいそうなのですが、せっかくだからやっぱり新しい絵を描きたいなと思っています。
そして7月の「刻忘れの花」ではなんとなんとのメインビジュアル担当となりました。
本当にありがたいし嬉しいです!!
でもなんと、絶対にそんな依頼が自分に来るわけないと思い込んでいるもので、4回もメールや概要にそのことが書いてあるにも関わらず、完全に読み飛ばして「自分のメインビジュアルを期限までに提出すればいいのね」と理解していた自分が本当に怖かったです。
思い込みでこんなに視野狭窄になるのかと愕然としました。
結果的に気負わず描けたので、それは良かったのですが、ギャラリー様には大変申し訳ないことをしてしまった…という思いでいっぱいです。(現地で謝り倒しました)
そんな訳で、自分で思ってる記憶もこうなると怪しいもんだなと改めて思うなど。
思い込んでしまって視野狭窄になっていることも絶対あると思うので…。今までも気を付けていたつもりだったのですが、年もどんどん取っていくことですし、今まで以上に気をつけておかねばと思います。何か指摘されたら、まずは自分を疑う。これまでもそうして来たけど、本当にそれを基本姿勢にしておかないと色々危ういと改めて自覚しました。こわい。
最後しょっぱい話になってしまいましたが、そんな訳でイベント盛りだくさんです。
あとなんかじわじわ埋まってきている週末のプライベート予定(ライブとか友達と遊ぶとか)で、なんかかなり忙しそうだぞ…??と今からちょっと怯えています。
基本前倒しスケジュールで、何事かあっても穴を開けないようにする派なので大丈夫とは思うのですが、過信せずに頑張ります。アクシデントとか思いもかけないタイミングで起きるものだしね。(身内の鬼籍入りやら自分の卵巣破裂やら、去年は色々ありすぎました。でも何とか穴を開けずにいられて良かった…)
個展ふたたび、もまだ考え中ですが実現できたらいいなと思っています。
それを望んでくださった方がTwitter離れてしまわれたので、どこまで今も望んでくださってるか解らないんですけど、きっかけを下さった事で私のやる気に火が付いたのと、構想がすでに決まっているので実現できたら嬉しいなあと思います。
考えていたレンタルギャラリーさんに申し込んだんですけど、今は新規の受付してないと言われてしまったので(体よく断られたのか本当なのかは不明…今も募集記事そのままになってるので…)色々考えて、安心と信頼のぎゃらりぃあと様でまたお世話になれたらいいなと考えています。
星と雪をテーマにした展示会。
冬前くらいにできららいいなと思っています。ゆるゆる頑張りたい。
まずは目の前のイベントから!
頑張ります!!
Comments